こんにちは。カラビナハート株式会社の戸水です。
2024年12月~森さんが新規事業として始めたKarabiner House(カラビナハウス)に行ってきたので報告です!
目次
Karabiner House(カラビナハウス)の外観

2月に行ってきたのですが、雪がかなり積もっていました!
雪国生まれ雪国育ちですがこれだけの雪の中を歩くのは久しぶりでした!
中は部屋数が多く、友人や家族と旅行できたときにゆっくりできそうです☺️
13ヶ所の外湯♨️

野沢温泉村には13ヶ所の無料で入浴できる外湯があり、3ヶ所入ってきました!
場所によって温度が異なり、外湯巡り初心者でも入りやすいところもあれば、全身浸かるのが難しいあつゆもありました!またリベンジしたいです!!
自分でつくれる温泉卵

驚いたのが、コンビニでたまごをバラ売りで購入することができ、自分で温泉卵を作ることができました!
数ヶ所の外湯の横に温泉卵を作る場所が設置されており、卵を入れるネットに卵を入れて20分間置いておけば美味しい温泉卵ができました!温泉街ならではの体験で新鮮でした☺️🥚
最後に
Karabiner House(カラビナハウス)Instagramのアカウントを開設しました🎉
自社事業のアカウント運用ということもあり、様々な切り口で投稿に挑戦をしていく予定です!
定期的に野沢温泉村の魅力を発信していくので、ぜひフォローの程よろしくお願いいたします!
◎Karabiner House(カラビナハウス)の詳細
https://x.gd/wV8Gt
◎Karabiner House(カラビナハウス)のInstagram
https://www.instagram.com/nozawaonsen_karabinerhouse