こんにちは!
SNS担当の小坂です。
今回はCM等に出演している契約タレントさんのお誕生日をお祝いする投稿の事例を集めてみました。
◼️一緒にお祝いしましょう
「一緒にお祝いしましょう」という体でいいね・リポスト・ハッシュタグでの投稿などのリアクションを募っている事例。
訴求文を入れることで、ファンの方々からの多くのコメントが集まっています。
◼️CM素材を活用
今までのCMをまとめたお祝い投稿をしている企業も多い印象です。
素材の準備や事務所確認において、リソースが少なく実施できるパターン。
◼️オフショットを活用
CM撮影時などにお祝いした様子を投稿。
オフショットはファンの方々に喜ばれるため、タイミングが合えばSNS用に素材を確保できると良いです。
◼️イラストでお祝い
キャラクターやVtuberのお祝いで使用されることが多いイラストですが、似顔絵化したクリエイティブを活用することで他社との差別化を図れそうです。
◼️本人不在の誕生日会
オリジナルのケーキを制作するなどしてお祝いする様子を投稿した切り口。
見た目のインパクトが強く、ついリアクションしたくなります。
お誕生日は1年に1度の大切な日。
上手く盛り上げて投稿のエンゲージ増加に繋げましょう✨






-300x300.png)
