SNS勉強会を開催しました!

こんにちは!SNS担当の戸水です。
先日、スペースマーケットさんの会議室をお借りし『SNS勉強会』を開催いたしました!

今回のテーマ『双方向性をどう活かす?公式SNS活用とビジネス貢献』

ゲストとしてロッテ佐藤様とカゴメ橋本様にご登壇いただき、各社様の取り組みやKPIについてお話しいただきました。

ロッテ様は、
Xとインスタで投稿する内容を明確に変えており、一番発信に力を入れているのはX。ブランドによって多少異なるものの、特に口コミ数をKPIとしていました。
カゴメ様は、
公式SNS=ファンづくりの場として考え、売上への貢献を追っていないというお話が衝撃的でした。企業好感度を計測するためにアンケートを実施し、起業好感度と相関性のある指標として口コミ数とエンゲージ数をKPIとしておりました。

口コミ数を増やすためのお取り組みとして

・日頃からユーザーのコメントに対してリアクションをする
・他社様とコラボをする
・ユーザーと共創企画を実施する
などが挙げられていました。

次回の『マーケターの集い』

今回集まってくださったSNSご担当者様の人数は約50人ほど…!
平日の夜にお時間をつくっていただきありがとうございました!!
勉強会の後は交流会もあり、私自身多くの方々と意見交換の機会をいただき、大変有意義な時間となりました。

次回の勉強会日程はまだ決まっておりませんが、
マーケターの集いは箱根で6/5(木)〜6/6(金)、2日間にかけて課長〜係長の方限定で開催されます。
参加者受付中ですので、ご興味ある方はご連絡くださいませ。


X(旧Twitter): https://x.com/MTomizu8
Facebook: https://www.facebook.com/MTomizu8

関連記事

  1. 出張版課題解決ディスカッションin富士吉田市🗻開催報告!

  2. マーケターの集い 2Days Camp U34レポート

  3. マーケターの集い2Days Campについて

  4. SNS活用勉強会開催レポート_ライドオンエクスプレス様

  5. 今年も#マーケターの集い 忘年会を実施しました🍻

  6. 【勉強会レポ】Twitter企業アカウント